春到来、シカが里に

2011年02月28日 19:31

春到来、シカが里に
春到来、シカが里に

 道東も春めいてきた。28日午後、川湯温泉の公園に姿を見せたシカ7頭。車が近づくと、いつでも逃げられるようにお尻を向けていた。道路ぎわなどは日当たりがよく、雪が早く溶けて草が顔を出す。シカたちはこれを食べようと山から出てくるのだ。

スポンサーサイト



川湯に25メートルはしご車登場

2011年02月28日 19:14

川湯に25メートルはしご車登場
川湯に25メートルはしご車登場川湯に25メートルはしご車登場川湯に25メートルはしご車登場川湯に25メートルはしご車登場


 川湯消防支署に25メートルはしごつきポンプ車が配備された。これまでより5メートル長く、ホテル火災に威力を発揮しそう。途中で折れ曲がって電線などを避けることができるほか、逆に地表から6メートル下まで繰り出すことができる。




樹氷輝く!

2011年02月21日 17:03

樹氷輝く!
樹氷輝く!樹氷輝く!樹氷輝く!
樹氷輝く!樹氷輝く!樹氷輝く!


 21日朝、わが家周辺は樹氷が輝いた。午前6時に氷点下19.6度に冷え込むなど、条件が重なったようだ。陽が昇ってくると、樹氷はダイヤモンドダスト(下段右)となって散っていった。日中はプラスの暖かさとなった。





全面結氷した屈斜路湖

2011年02月20日 15:46

全面結氷
全面結氷全面結氷全面結氷
 

屈斜路湖は1月下旬に全面結氷しました。例年より1週間ほど早い結氷です。ハクチョウたちも氷の上を歩いています。2月20日撮影。


2月19日の雪風景

2011年02月19日 12:02

2月19日の雪風景
2月19日の雪風景2月19日の雪風景2月19日の雪風景


 2月19日の雪風景です。18日の吹雪で新たな積雪があり、最深積雪は67センチに達しましたが、19日は高い気温で雪が溶け、積雪は60センチを切りました。
入院していたため、ブログが途切れてしました。元気になって帰ってきましたので、またよろしくお願いいたします。