2015年02月28日 18:15
2015年02月24日 14:08
2015年02月24日 14:05
2015年02月18日 17:39
2015年02月18日 17:28
2015年02月16日 14:37
2015年02月15日 17:04
2015年02月12日 15:25
2015年02月12日 15:15
2015年02月12日 15:14
2015年02月10日 17:44
2015年02月10日 17:35
2015年02月10日 17:19
2015年02月10日 16:59
2015年02月08日 11:49
2015年02月04日 16:55
2015年02月03日 21:19
2015年02月02日 18:07
2015年02月01日 14:40

道東には、またまた暴風雪警報が出されている。1日午後1時47分、わが家から撮影。31日朝から降り出した雪は、夕方から猛烈な吹雪となり、1日も荒れ狂っている。31日夜76センチだった川湯の積雪は、1日午後2時には65センチと下がった。ずっと降り続いているのにおかしい。気温はー5.8度とやや高めだが雪が溶ける温度ではない。これは降った雪が強い風で吹き飛ばされているためだ。だから雪は吹き溜まりに集中する。弟子屈町を南北に貫く国道391号線は美留和付近の4.7キロが通行止めになっている。風が強い平野部では、道路が地吹雪で危険なホワイトアウトになる。しかし同じ北海道でも苫小牧や登別では快晴で道路に雪がないという。北海道はやはり広い。
- トップページへ戻る
- Home
最近のコメント