2015年10月26日 08:08
2015年10月25日 14:16
2015年10月24日 18:20
2015年10月24日 18:11


オホーツク海側の清里町の新しいご当地グルメ、「清里虹色うどん」を食べた(上の写真)。
清里産の小麦のきたほなみ、名産の長いも、おいしい水で作った七色(虹色)のわんこうどん(7個の小盛り)、温かいつゆと冷たいつゆのポットがついている。
ちゃんと置き場所が決まっていて、左下から順に食べる。うどんの上に乗っているのは、どれも長いもで、左下からカツ、ステーキ、きんぴら、カレー(これだけはつゆをかけずにそのまま食べる)、ソーメン、キムチ、とろろの7種類。真ん中の青い皿は、清里町の観光名所、青い池の「神の子池」をイメージしていて、山わさび付きの長いもチップスがデザートとしてついている。
さらにお土産として持って帰ってもいいのが「清里の水」500mlが1本つく。これで780円。
2015年10月23日 17:46
2015年10月23日 17:41
2015年10月23日 17:38
2015年10月18日 19:04
2015年10月18日 18:56
2015年10月18日 18:40
2015年10月18日 18:28
2015年10月15日 21:22
2015年10月14日 12:57
2015年10月14日 12:48
2015年10月11日 19:15
2015年10月09日 22:46
2015年10月08日 16:04
2015年10月08日 15:58
2015年10月08日 15:52
2015年10月08日 15:48
2015年10月05日 17:33
2015年10月02日 15:07
2015年10月02日 15:01
2015年10月02日 14:58
- トップページへ戻る
- Home
最近のコメント