2015年11月30日 22:56
2015年11月29日 13:09












11月6日、道央取材の帰途、夕張の町に立ち寄った。栗山町から山道を少し登ってトンネルを抜けると、突然、左右が夕張の市街地だった。三叉路を右に曲がって「夕鉄バス」でUターンし、坂の1本道を上がっていった。鹿鳴館という表示が見えた。かつての繁栄の名残りらしい。右手に平行していた石勝線夕張支線は終点の夕張駅になったが、駅舎は見えない。その先にびっくりするような近代的なホテルがそびえていた。ホテル・マウントレースイ。裏手にスキー場がある。遠くに炭鉱のヤグラがあった。昔の映画の看板が目についたが、人影はない。市役所は立派だった。夕張警察署があったが、近く栗山署に統合される見込みだ。
財政破綻の街で元気なのが、夕張メロンの農協だけ。石勝線新夕張駅前の道の駅には、夕張市の歴史の展示があったが、パンフレットが一つもなかった。
2015年11月27日 15:37
2015年11月27日 15:26
2015年11月27日 15:12
2015年11月22日 22:29
2015年11月21日 18:30
2015年11月21日 18:22
2015年11月21日 18:20
2015年11月15日 12:02
2015年11月11日 18:58
2015年11月09日 16:46
2015年11月09日 16:32
2015年11月09日 16:29
2015年11月09日 16:12
2015年11月09日 15:53
2015年11月01日 18:53
- トップページへ戻る
- Home
最近のコメント