2018年10月29日 17:16
2018年10月28日 16:43
2018年10月28日 16:26
2018年10月28日 16:16
2018年10月28日 16:12
2018年10月28日 16:05
2018年10月27日 14:36
2018年10月27日 12:59
2018年10月26日 13:45
2018年10月26日 10:57
2018年10月25日 11:20
2018年10月24日 18:20
2018年10月24日 18:13
2018年10月23日 16:33
2018年10月23日 13:00
2018年10月23日 11:06
2018年10月22日 17:18
2018年10月22日 17:12
2018年10月22日 17:08
2018年10月22日 16:43
2018年10月21日 21:52
2018年10月21日 21:49
2018年10月19日 17:50
2018年10月19日 17:10







10月14日、6,7年ぶりにサケ釣り、場所はサロマ湖のオホーツク海側。場所取りのため前日夕方、浜に到着。ところが浜は各自の場所を主張する竿立てで、すでにぎっしり。ようやく場所を見つけ友人5本、私3本の竿立てを立て、砂丘に車を停めて車中泊。
翌朝、4時半、キャップランプの明かりで準備、5時39分日の出。「よし、やるぞ!」50メートル先に35グラムの重りと餌を投げ込む。でもサケはいっこうに食いついてくれない。先に場所取りをしていた地元の人たちは数匹上げる。85歳の老人は、去年は全部で19匹だったが、ことしはこれで52匹という。
しかし、こちらの竿先はピクリとも動かない。午後2時半までねばったが、釣果はゼロ。悲しい。天気は最高だったが、浩然の気を養うという気分にはなれなかった。
2018年10月19日 15:34
2018年10月08日 15:45
2018年10月07日 17:39
2018年10月07日 17:29
2018年10月07日 17:25
2018年10月04日 18:09
最近のコメント