2019年10月28日 17:55
2019年10月26日 13:52
2019年10月26日 13:47






先日、屈斜路湖北岸の林道20数キロを車で走破した。ここはヒグマが多く、砂利道の狭い1車線で、冬は閉鎖、地元の人はほとんど行かない秘境だ。7,8年前一度通り抜けたことがあるが、それ以来行っていない。
藻琴峠側から林道に入り、美幌峠下の国道243号線を目指す。紅葉はピーク目前、湖畔に出るとパっと明るい。いるいる!ヒメマス釣りの人たちが、腰まで水に入って竿を出し、ボートの人も。円筒形の金網を引き上げる若者が、、。弟子屈町美留和に研究拠点を置く玉川大学農学部の研究員たちだ。ウチダザリガニが何匹、カジカが1匹などと記録してまた湖に放す。少し進むと、白いきれいな浜が見えた。角がとれて平たくなった白黒の小石がぎっしり。ここが「碁石が浜」だ。
2019年10月23日 18:33
2019年10月23日 01:40
2019年10月22日 20:50
2019年10月22日 20:46
2019年10月22日 20:41
2019年10月21日 17:36
2019年10月15日 17:27
2019年10月13日 14:40
2019年10月13日 14:04
2019年10月12日 14:16
2019年10月12日 14:07
2019年10月08日 13:26
2019年10月08日 13:17
2019年10月07日 18:40
2019年10月05日 18:19
2019年10月05日 17:33
2019年10月05日 17:19
2019年10月05日 17:08
2019年10月05日 15:35
- トップページへ戻る
- Home
最近のコメント