2022年04月25日 17:43
2022年04月22日 13:09



「このスーパーがあるので、都会からの移住者が多い」、こう言われてきた道東・中標津(なかしべつ)町のアメリカ風巨大スーパーの「東武サウスヒルズ」。コロナ禍で鈍った客足を取り戻そうと、宅配サービスを強化している。「スマホで宅配」と大きく書いたピンクの小型トラックが駐車場に並ぶ。スマホで午前9時までに商品を注文すると、午後5時までに自宅まで届けるという新商法。もちろん商品はネット上にずらりと」並ぶ。
株式会社東武が経営する「東武サウスヒルズ」(東京の東武鉄道・東武デパートとは関係がない)は、商品の種類の多さ、センスの良さが評判。コストコや成城石井などの高級商品もそろえる。無人レジ、町内無料配達なども手がけているが、同じ国道272号線沿いに、大きな店舗をそろえる「フレスポ中標津」に客を奪われて、売り上げも落ちている。この新商法、果たして成果を挙げるか。
2022年04月22日 11:38
2022年04月14日 18:32
2022年04月12日 13:15
2022年04月11日 17:57
2022年04月09日 12:01
2022年04月06日 11:20
2022年04月04日 17:38
2022年04月03日 15:57
2022年04月01日 11:17
- トップページへ戻る
- Home
最近のコメント