ミズバショウ

2022年04月25日 17:43


DSCN3403R.jpg
DSCN3397R.jpg

ミズバショウの花が咲き始めた。4月25日、川湯温泉の街外れで。
スポンサーサイト



「東武サウスヒルズ」の新商法

2022年04月22日 13:09

DSCN3360R.jpg
DSCN3357R.jpg
DSCN3356R.jpg

「このスーパーがあるので、都会からの移住者が多い」、こう言われてきた道東・中標津(なかしべつ)町のアメリカ風巨大スーパーの「東武サウスヒルズ」。コロナ禍で鈍った客足を取り戻そうと、宅配サービスを強化している。「スマホで宅配」と大きく書いたピンクの小型トラックが駐車場に並ぶ。スマホで午前9時までに商品を注文すると、午後5時までに自宅まで届けるという新商法。もちろん商品はネット上にずらりと」並ぶ。
株式会社東武が経営する「東武サウスヒルズ」(東京の東武鉄道・東武デパートとは関係がない)は、商品の種類の多さ、センスの良さが評判。コストコや成城石井などの高級商品もそろえる。無人レジ、町内無料配達なども手がけているが、同じ国道272号線沿いに、大きな店舗をそろえる「フレスポ中標津」に客を奪われて、売り上げも落ちている。この新商法、果たして成果を挙げるか。

1日の気温差が24.9度、川湯での話

2022年04月22日 11:38


DSCN3373R.jpg
DSCN3375R.jpg

1日の気温差が24.9度に。4月21日、川湯での話。朝はー2.9度と氷点下だったが、日中は快晴に恵まれて22度まで上がった。もう少しで同じ日に、冬日と夏日が同居する一日となるところだった。

川湯温泉に環境大臣賞

2022年04月14日 18:32


DSCN3214R.jpg
DSCN3215R.jpg
DSCN3319R.jpg

川湯温泉街を流れる温泉川。この整備活動が認められて、全国132か所の温泉地を対象に行われた「温泉総選挙」で、川湯温泉が環境大臣賞に、また絶景部門で5位に選ばれた。温泉川の整備活動が評価されたらしい。環境省にはまったくお世話になっている。廃業して放置されていたホテルの解体に数億円ずつも投資してもらっているし、、。

濃霧の屈斜路湖

2022年04月12日 13:15


DSCN3306R.jpg
DSCN3308R.jpgnoumuno

濃霧の屈斜路湖、12日午前9時50分。川湯の積雪は、10日にゼロになっていた。

夕暮れのシカの大群

2022年04月11日 17:57


DSCN3233R.jpg
DSCN3260R.jpg

夕方、薄暗くなると、わが家横の草原に現れるエゾシカの群れ。数えると24頭いた。地面から出たばかりのルピナスの新芽などを食べつくす。

ウクライナを支援しよう!

2022年04月09日 12:01


DSCN3241R.jpg
DSCN3242R.jpg
DSCN3248 (1)R

これが何だか、もうご存じですね。ウクライナの国旗ですね。青い空に黄色いひまわり、またはとうもろこしだといわれています。この二色旗を、表から見えるように玄関などに貼りつける家が、弟子屈町内で増えてきました。ウクライナを支援しよう!

川湯ビジターセンター

2022年04月06日 11:20


DSCN3140R.jpg
DSCN3141R.jpg
DSCN3143R.jpg
DSCN3145R.jpg

環境省の川湯エコミュージアムセンターが、4月1日から「川湯ビジターセンター」に名称を変えた。内部には新しい木製のカウンターの「ツアーデスク」が置かれ、常駐の係員が観光案内をしている。館内の展示も模様替えされた。
目をひくのが「松葉末吉の昔の川湯写真展」。松葉末吉は川湯の駅と温泉を結ぶバスの運転手をしていたが、数多くの川湯の写真を残している。その膨大なネガフィルムの寄贈を受けた川湯の写真家、藤泰人さんが選んだ白黒写真が当時の雰囲気を物語っている。

4月4日の屈斜路湖と藻琴山

2022年04月04日 17:38


DSCN3195R.jpg
DSCN3196R.jpg
DSCN3198R.jpg

4月4日正午前の屈斜路湖と藻琴山。これまでで一番美しいと感じた。遠くに見えるのは斜里岳。4日、川湯では13.4度まで気温が上がり、積雪は23センチに。

福寿草咲く!

2022年04月03日 15:57


DSCN3171R.jpg
DSCN3159R.jpg

春の使者、福寿草が、仁伏の道路わきで咲き始めた。雪のそばから「フキノトウ」も。

4月の幕開けは白い雪の花

2022年04月01日 11:17


DSCN3128R.jpg
DSCN3126R.jpg

4月の幕開けは、白い雪の花。川湯では31日夜から1日朝にかけて新たに7センチの積雪。ただいまの積雪は
42センチ、1日朝の冷え込みはー2.8度。