斜里ねぷた祭

2011年07月23日 15:58

斜里ねぷた祭
斜里ねぷた祭
斜里ねぷた祭斜里ねぷた祭斜里ねぷた祭
斜里ねぷた祭斜里ねぷた祭斜里ねぷた祭

 

 オホーツク海沿岸の斜里町で、22日と23日、ねぷた祭が行われた。斜里町には幕末、津軽藩から北方警備の藩士100余名が派遣されてきたが、寒さに対する備えが十分でなく70数人が死亡した。それが縁で斜里町は青森県弘前市と友好関係を結び、弘前からねぷたを伝授された。この「しれとこ斜里ねぷた」は今年で29回目。ねぷた13基が中心部を練り歩いた。




スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    https://kussharo.blog.fc2.com/tb.php/2686-3be61e77
    この記事へのトラックバック