札幌近郊のJR線②

2012年10月11日 13:50

学園都市線
学園都市線学園都市線学園都市線
学園都市線学園都市線学園都市線


 札幌の北側に伸びる札沼線は、学園都市線という愛称のもと利用者が増えて、ことし6月、北海道医療大学以南の札幌寄りが電化され電車が走るようになった。そして10月27日のダイヤ改正で、この区間を走るのは全部、電車となる。写真は新琴似駅に侵入する最新の733型電車6両編成。現在はまだ気動車も走っていて、最後の姿を撮影に来ている人もいた。新ダイヤでは10本増発されて1日110本の運行となるが、それでも片道1時間3本程度と多くはない。桑園ー太平間が複線高架になっているが、八軒ー札幌間が単線になっているのがネックになっている。





スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    https://kussharo.blog.fc2.com/tb.php/2838-a0b73ed0
    この記事へのトラックバック