2007年12月22日 21:05

1222a

 きれいだと有名な、弟子屈(てしかが)町鐺別(とうべつ)の山口邸のクリスマス電飾。
冬至の22日、根室の納沙布岬では、日の出が6時46分、日の入りが15時44分。もうすでに日の入りが遅くなりはじめている。本格的な冬はこれからだが、昼間が日に日に長くなっていくのは春に向かっている証拠だと嬉しく感じます。
スポンサーサイト





コメント

  1. アリス | URL | -

    No title

    ワニさ~ん、ソウルにいらしてたときはお会いできなかったので悲しかったです~(泣)。かわいらしいEカードをありがとうございました。北海道はクリスマスに似合う雪景色でしょうね。こちらは暖冬で雪のかけらもありません。。楽しいクリスマスをお過ごしください^^

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://kussharo.blog.fc2.com/tb.php/368-f7509772
この記事へのトラックバック