冬に備える

2020年09月26日 18:25


DSCN7030R.jpg
DSCN7029R.jpg
DSCN7036R.jpg
DSCN7037R.jpg

屈斜路湖畔のホテルでは、冬に備えてストーブで燃やす「たきぎ作り」が忙しい。くぬぎの丸太をストーブに入る寸法に裁断したあと、その丸い木を、横向きの電気薪(まき)割り器にかけて縦方向に割く。木は7トンもの圧力をかけられて、パリっと気持ちよく割れる。例年、秋の彼岸ごろに地面から顔を出す花、ことしは出るのが少し遅かった気がする。
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    https://kussharo.blog.fc2.com/tb.php/4487-f4163520
    この記事へのトラックバック